こんにちは本厚木教室の横山です。
「若い時の苦労は買ってもせよ」と言います。困難にぶち当たって、それを乗り越えた経験というものは、年齢が進むにつれて経験しがたくなる。だから若いうちに進んで困難に挑戦しようという意味です。
受験というものはまさにそのチャンスではないでしょうか。それはただ単に難しい学校を受けようというのではありません。その人にとっての難しさはその人ごとに違います。学校の偏差値のような数値のことではなく、自分自身の中の不安感との闘いこそが「苦労」なのではないかと思います。受験生は皆 受かるかどうか不安な状況で過ごしています。そういった不安感の中でも前向きにやるべきことをやっていく。
そうしていると ある生徒は自信を手に入れ、ある生徒は満足感を手に入れ、また他の生徒はいい意味で開き直れたりもします。不安感が行動につながり、その行動と経験が人生の糧になっていくのだと思います。
ただ、すべての生徒がこういった理想的な受験を過ごせるわけではないと思います。うまくいかずに、投げだしそうになったり、あきらめそうになったり・・・。そんな時こそ我々塾の先生の出番だと思っています。
あきらめそうになっている子は、マイナス思考に陥っていることが多いですから、一緒に寄り添って、できなかったことではなく、できたことに目を向けさせたり、考え方をリフレーミングしたり、場合によっては、今の苦しさこそが良い経験になると伝えたり。あの手この手で勇気づけることを伝えます。
大学入学共通テストが終了し、埼玉、千葉、茨城の中学受験が封切され、本格的な
受験シーズンに突入した今だからこそ、私たちは、生徒一人ひとりの様子をこれまで以上にしっかり観察して、すべての生徒が受験という成長のチャンスを良い経験になるようにお手伝いしていきたいと思います。
最後までお読みいただき誠にありがとうございました。
フロンティア学院 本厚木教室 横山直大
ブログ
『2学期の成績は重要です。』 @厚木林・本厚木・愛甲石田・伊勢原の個別指導塾
2023年9月18日 未分類
『2学期の成績は重要です。』 こんにちは、愛甲石田教室の高橋です。 中3生の保護者様に置かれましては、 これから来る入試において2学期の成績で受験校を決める と言っても過言ではありませんから、 2学期の成績 …
土曜特訓SSTスタート @厚木林・本厚木・愛甲石田・伊勢原の個別指導塾
2023年9月4日 伊勢原教室
こんにちは。伊勢原教室の清水です。 先週の土曜日より中学3年生対象の土曜特訓SSTが始まりました。 毎年9月から土曜日に行われる公立高校入試に向けた入試対策授業で、特訓日は、朝から夕方まで、生徒さんたちは1日に7時間近く …
私塾REALにフロンティア学院を取り上げもらいました!!@厚木林・本厚木・愛甲石田・伊勢原の個別指導塾
2023年8月15日 イベント
私塾REALにフロンティア学院塾長 加藤のインタビューが掲載されました。 『生徒全員の顔と名前がわかり、生徒全員の面談をするのが塾長の務め』 厚木市は人口2 3 万人ほどで伊勢原市は1 0 万人、合わせても3 3 万人だ …
小学校英語について知っておいてほしいこと@厚木林・本厚木・愛甲石田・伊勢原の個別指導塾
2023年7月6日 未分類
フロンティア学院の城宝です。 本日は小学校英語について書きたいと思います。 小学生の英語の授業を行っている中で、 生徒に小学校でどんなことをしているかを聞くと、 小学校の授業では 会話や英語の聞き取りがメイ …
フロンティア学院開拓日記(今週の一言)
2023年6月27日 未分類
皆さんこんにちは、 フロンティア学院本厚木教室の眞田です。 今週の一言のコーナーです。 今週の言葉は「本当の競争相手?それは自分自身」です。 この言葉の意味は勉強をしていると、誰かと競争している(テストの点数等周りと比べ …