こんにちは。伊勢原教室の清水です。

今週、伊勢原市の中学生の中間テストの結果が返却されました。

今回の2学期中間テストは、夏のがんばりが成果として現れるテストです。

夏の努力が目に見えて分かることで、勉強の努力は、ちゃんと結果となって返ってくるのだなということが、生徒さんにとって実感できているテストになっていれば良いと思います。

さて、テストが返却されたら、出来た教科はなぜ出来たのか、出来なかった教科はなぜ出来なかったのか、振り返ってもらうようにしています。
その中で、今回、得点が高い生徒さんから、共通して出てくるポイントがあったので、ご紹介したいとお思います。

高得点を取る生徒さんに共通していること。
それは “テスト勉強への取り組みが早い“ ということです。

振り返ってもらった内の一人のAくんは、
「自分のテスト勉強は、毎回、理科、社会から始まる」と言っていました。

理科、社会から始まる理由は、塾のイベントにあります。

フロンティア学院では、2週間前の土曜日に理科・社会マラソンというテスト対策イベントを行っています。

これは、理科・社会の勉強を2週間前から始め、テストまでに範囲の単元を2~3周できるようにするという目的と、このタイミングから本格的なテスト勉強へと、意識のスイッチを切り替えさせるという目的があります。

Aくんは、これを上手に活用して、テスト勉強をスタートさせていました。

2週間前から、テスト期間であることを意識し、テスト勉強を本格的にスタートさせることで、範囲が終わらなかったり、分からない単元を放置したままテストに向かうということをなくします。
それが、高得点へと結び付いているわけです。

勝負の9割は、準備で決まる。
そのことを、理解し、体得できているのだと思います。

多くの子にとって、実力を測られてしまうテストは嫌なもので、テスト勉強もできることならしたくないと思います。

ならば、通っている塾を活用し、自分の中のスイッチの切り替えを、そこに合わせてしまう。
テストは準備で決まるのだから、テスト期間以外の日々とテスト期間の日々を、同じに送るのではなく、テスト本番に向けて、しっかりと準備をするようにしていく。
テスト期間の過ごし方が、テスト本番で点数を取るために、なにより大事なことである。

そういうことを生徒さんに、くり返しくり返し、伝えていきたいと思います。

塾に通ってくれている生徒さんには、塾を活用して、よりよい人生に向けて、自分を磨いていってほしいと思います。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。