厚木林教室
エゴグラムを活用し生徒のやる気を引き出す!! @厚木林・本厚木・愛甲石田・伊勢原の個別指導塾
2021年7月31日 厚木林教室
こんにちは。 厚木林教室の城宝です。 本日はエゴグラムについて、お話しいたします。 まずエゴグラムについて簡単にご紹介します。 エゴグラムとは 人の心と行動を快適にする人間心理学を「交流分析」 …
夏休みに中3生が勉強すべきこととは@厚木林・本厚木・愛甲石田・伊勢原の個別指導塾
2021年7月25日 厚木林教室
こんにちは。 厚木林教室の城宝です。 フロンティア学院では7月22日より夏期講習がスタートしました。 梅雨が明け、暑い日が続いておりますが、 夏期講習に参加してくれている生徒さんたちは日々勉強に励んでくれて …
定期テストを次のステップに! @厚木林・本厚木・愛甲石田・伊勢原の個別指導塾
こんにちは。 厚木林教室の城宝です。 中学校では続々と定期テストの結果が返ってきております。 生徒たちはテストの結果に一喜一憂していますが、 大切なことは今回の結果を次にどう生かすかということです。 &nb …
塾で学校の予習授業を行う理由 @厚木林・本厚木・愛甲石田・伊勢原の個別指導塾
2021年6月19日 厚木林教室
厚木林教室の城宝です。 さて、中学生は定期テスト真っ盛りの時期です。 厚木林教室に通っている生徒さんの中学校は、 林中学校・睦合東中学校・小鮎中学校・緑中学校が来週定期テストとなっており、 南 …
読解力を向上させる5のポイント @厚木林・本厚木・愛甲石田・伊勢原の個別指導塾
こんにちは。 厚木林教室の城宝です。 私事ですが、 3・4年ほど前にフェルディナン・ド・ソシュールという言語学者に興味を持ち、 『超ソシュール入門』(講談社選書メチエ)という本を購入し読みました。 &nbs …
英語のテスト対策ノートの作り方と勉強法 @厚木林・本厚木・愛甲石田・伊勢原の個別指導塾
こんにちは。 厚木林教室の城宝です。 近隣の中学校では1学期期末テストが近づいてまいりました。 今日は英語の勉強法についてお話をします。 テスト対策ノートを作って勉強する方法です。 【ノートの作り方】 教科 …
定期試験に向けた早めの対策を! @厚木林・本厚木・愛甲石田・伊勢原の個別指導塾
2021年5月19日 厚木林教室
みなさんこんにちは。 厚木林教室の城宝です。 厚木林教室の近隣の中学校では中間試験がありません。 代わりに今は体育祭練習の真っ最中です。 教室の目の前にある林中学校では 5月22日の体育祭本番に向け、 生徒 …
神奈川県公立高校入試まで残り・・・ @厚木林・本厚木・愛甲石田・伊勢原の個別指導塾
こんにちは。 フロンティア学院の城宝です。 4月30日に令和4年度神奈川県公立高校入試の日程が発表されました。 【主な日程】 出願期間 :令和4年 1月25日(火)~2月1日(火)[土・日除く] …
生徒のやる気を高める3つの承認活動 @厚木林・本厚木・愛甲石田・伊勢原の個別指導塾
2021年4月24日 厚木林教室
こんにちは厚木林教室の城宝です。 先週のブログでは生徒のセルフ・エスティームを高めるという内容で書かせていただきました。 セルフ・エスティーム(自己重要感)が高い状態にあると 積極的に行動をす …
生徒のセルフ・エスティームを高める! @厚木林・本厚木・愛甲石田・伊勢原の個別指導塾
2021年4月17日 厚木林教室
厚木林教室の城宝です。 生徒たちは学校が始まって2週間が経ちました。 新年度独特の空気は徐々に落ち着いて、 学校の授業では通常授業が始まっています。 生徒から学校授業の進捗状況を聞いて感じることは 学校や教 …