おすすめ学習法
学力向上のカギは〇〇時間の活用!? @厚木林・本厚木・愛甲石田・伊勢原の個別指導塾
こんにちは。伊勢原教室の清水です。 今週から中学生の期末テスト、来週からは高校生の期末テストが始まります。少しも気の抜けない時期ですが、生徒さんの成績向上のためにしっかりがんばっていきます! さて今回は、英単語、熟語など …
文章題はビジュアル化してみよう @厚木林・本厚木・愛甲石田・伊勢原の個別指導塾
こんにちは。伊勢原教室の清水です。 中学校では、1学期期末テストの結果が返却され始めました。今回は、中間テストより文章問題が増え、思考力、読解力を問う問題が多くなりました。。 (数学において、4割近くが文章題での出題とい …
定期テストを次のステップに! @厚木林・本厚木・愛甲石田・伊勢原の個別指導塾
こんにちは。 厚木林教室の城宝です。 中学校では続々と定期テストの結果が返ってきております。 生徒たちはテストの結果に一喜一憂していますが、 大切なことは今回の結果を次にどう生かすかということです。 &nb …
テスト前に踏ん張りが効く生徒の指導法 @厚木林・本厚木・愛甲石田・伊勢原の個別指導塾
皆さんこんにちは。 愛甲石田教室の高橋です。 今週から中学校の1学期期末試験が行われ始めます。 そのため、毎日夜遅くまで自習を頑張る生徒の姿があり、 完全に臨戦態勢といった所です。 そんな生徒 …
読解力を向上させる5のポイント @厚木林・本厚木・愛甲石田・伊勢原の個別指導塾
こんにちは。 厚木林教室の城宝です。 私事ですが、 3・4年ほど前にフェルディナン・ド・ソシュールという言語学者に興味を持ち、 『超ソシュール入門』(講談社選書メチエ)という本を購入し読みました。 &nbs …