学力向上のカギは〇〇時間の活用!? @厚木林・本厚木・愛甲石田・伊勢原の個別指導塾
こんにちは。伊勢原教室の清水です。 今週から中学生の期末テスト、来週からは高校生の期末テストが始まります。少しも気の抜けない時期ですが、生徒さんの成績向上のためにしっかりがんばっていきます! さて今回は、英単語、熟語など …
理科実験教室レポート ~脳の錯覚を体験するトリックアートづくり!!~ @厚木林・本厚木・愛甲石田・伊勢原の個別指導塾
こんにちは。伊勢原教室の清水です。 先週の11月3日(水)に小学生対象の理科実験教室を行いました。 今回の内容は『目から伝わる不思議体験!?トリックアートをつくろう!!』です。 脳は状況に応じて、物事を変化させて認識する …
学習は得点力を上げるだけにあらず @厚木林・本厚木・愛甲石田・伊勢原の個別指導塾
2021年9月27日 伊勢原教室
こんにちは。伊勢原教室の清水です。 今週末、伊勢原市の中学生は2学期中間テストがあります。 中学生の皆さんは、学校が終われば自習に来塾し(教室が閉まるギリギリまで勉強し、なんと、5時間近く自習している生徒もいます!)、テ …
考えを取り入れる @厚木林・本厚木・愛甲石田・伊勢原の個別指導塾
2021年9月22日 厚木林教室
皆様こんにちは、愛甲石田教室の高橋です。 伊勢原市の中学校では2学期中間テストを来週に控えています。 そういったわけで、愛甲石田教室ではテストに向けて学習の仕方により熱が入っています! 今回はその学習指導中にあった一幕を …
“コネクティング ザ ドッツ”という考え方 @厚木林・本厚木・愛甲石田・伊勢原の個別指導塾
2021年9月14日 伊勢原教室
こんにちは。伊勢原教室の清水です。 9月より中3生の入試特訓が始まりました。土曜日に行う中3生だけの入試対策授業で、これが始まると、ここから入試までは待ったなし、一直線に駆け抜けるんだ! という気持ちになります。 入試本 …