伊勢原教室
未来の自分を救うかもよ? @厚木林・本厚木・愛甲石田・伊勢原の個別指導塾
2021年6月14日 伊勢原教室
こんにちは。伊勢原教室の清水です。 先週の土曜日は理科と社会に特化した中学生向けのテスト対策を行いました。 勉強時間を3時間取り、その間にできるだけ理科と社会の問題を解いて、上げられるだけそれらの学力を上げていこうという …
仮説・検証が学びを深める 〜理科実験教室より〜 @厚木林・本厚木・愛甲石田・伊勢原の個別指導塾
こんにちは。伊勢原教室の清水です。 先週の土曜日に小学生対象の理科実験教室を行いました。 今回は「立方体のシャボン膜をつくろう! 針がねを使ったシャボン膜つくり」です。 やり方は簡単。 針がねを使用して立方体を作り、それ …
好奇心を止めるな @厚木林・本厚木・愛甲石田・伊勢原の個別指導塾
こんにちは。伊勢原教室の清水です。 伊勢原教室に、厚木高校に通う高校1年生のTくんがいます。Tくんは、この前の校内で行われた実力テストで学年1位になったと報告してくれました。 そんなTくんと勉強はどうしたら出来るようにな …
先ずは受け止める(テスト結果) @厚木林・本厚木・愛甲石田・伊勢原の個別指導塾
2021年5月26日 伊勢原教室
皆さんこんにちは、愛甲石田教室の髙橋です。 伊勢原市の中学校から1学期中間テストが返却されました。 生徒たちはテストの点数に悲喜こもごもといった所です。 今回はテスト結果を受けとった生徒たちに我々講師陣が …
失敗という教科書 @厚木林・本厚木・愛甲石田・伊勢原の個別指導塾
2021年5月24日 伊勢原教室
こんにちは。伊勢原教室の清水です。 最近、あるテレビ番組を見ていて、人間は座学で知識を蓄えていくより、失敗から学ぶことの方がはるかに実践的に考える力が上がっていくのではないか、ということを考えました。 そして、失敗→原因 …
