ブログ
学力向上のカギは〇〇時間の活用!? @厚木林・本厚木・愛甲石田・伊勢原の個別指導塾
こんにちは。伊勢原教室の清水です。 今週から中学生の期末テスト、来週からは高校生の期末テストが始まります。少しも気の抜けない時期ですが、生徒さんの成績向上のためにしっかりがんばっていきます! さて今回は、英単語、熟語など …
理科実験教室レポート ~脳の錯覚を体験するトリックアートづくり!!~ @厚木林・本厚木・愛甲石田・伊勢原の個別指導塾
こんにちは。伊勢原教室の清水です。 先週の11月3日(水)に小学生対象の理科実験教室を行いました。 今回の内容は『目から伝わる不思議体験!?トリックアートをつくろう!!』です。 脳は状況に応じて、物事を変化させて認識する …
子どもがゲームばっかりして勉強しない!さてどうする? @厚木林・本厚木・愛甲石田・伊勢原の個別指導塾
2021年11月4日 本厚木教室
「勉強しなさい」と言うだけではエネルギーの無駄! こんにちは。 本厚木教室の西澤です! 2学期の期末テストが控えているこの時期、とても大切です。 特に中学3年生の期末テストの結果は、入試に直結してくるわけで …
子どもが頑張るための心のガソリンとは?-心火を燃やすために-@厚木林・本厚木・愛甲石田・伊勢原の個別指導塾
2021年10月21日 本厚木教室
勉強の成績がふるわない…どんな声掛けをする? こんにちは。 本厚木教室の西澤です! 10月となり、急に冷え込んできました。 各中学校で中間テストの結果が帰ってきており、子どもたちはさまざまな反応を見せていま …
必ずポジティブになれる、究極のワーク @厚木林・本厚木・愛甲石田・伊勢原の個別指導塾
2021年9月30日 本厚木教室
やりたいことを100個書け!? こんにちは!フロンティア学院本厚木教室の西澤です。 先週に引き続き、「やりたいこと」がテーマです。 ある日のことです。 私は授業の時、おもむろに以下の課題を書いたプリントを渡 …