伊勢原教室
夏休みの宿題という観点から意志の力を考える @厚木林・本厚木・愛甲石田・伊勢原の個別指導塾
2021年8月16日 伊勢原教室
こんにちは。伊勢原教室の清水です。 今日はお盆休校明け、最初の授業でした。 課題に出していた盆宿の提出率も良く、学校の宿題もお盆を越さずに終えることができた生徒さんもいました。 (宿題が終わっていない人……まだ期限がある …
お盆の宿題 ~ぼんしゅく~ @厚木林・本厚木・愛甲石田・伊勢原の個別指導塾~
2021年8月9日 伊勢原教室
こんにちは。伊勢原教室の清水です。 11日からのお盆休校に伴い、生徒の皆さまにはお盆の宿題を作成しました。 略して、「ぼんしゅく」です。 ゆるーいネーミングで、せめてもの取り組みやすさを出してみました。 ま …
読書をして意見を交わそう! @厚木林・本厚木・愛甲石田・伊勢原の個別指導塾
2021年8月2日 伊勢原教室
こんにちは。伊勢原教室の清水です。 今週から8月が始まりました。夏休みは8月に入ってからはあっという間に過ぎてしまうので、生徒の皆さまには1日1日を大切に過ごしていただきたいと思います。 さて、本日ですが、中学2年の男子 …
成長を意識した夏にしよう @厚木林・本厚木・愛甲石田・伊勢原の個別指導塾
2021年7月26日 伊勢原教室
こんにちは。伊勢原教室の清水です。 先週から夏期講習が始まり、早くも第2週目に入りました。 今年の夏期講習では、「成長を意識する」ということを合言葉にし、成長を意識した行動を取ろうということを繰り返し伝えて …
読書感想文を書くコツ @厚木林・本厚木・愛甲石田・伊勢原の個別指導塾
2021年7月19日 伊勢原教室
こんにちは。伊勢原教室の清水です。 小中学校では今週から夏休みというところが多く、生徒さんは学校から夏休みの課題をたくさんもらってきています。 その中でも、夏休みに毎年多くの学校で出される課題が、読書感想文です。 読書感 …